【心理学的会話テーマ】好きな人との距離が近づくおすすめテーマ10選

彼を知る恋愛テクニック

別の記事で、「好きな人と話をするときは聞き上手になるべし」とご紹介しました。
しかし、いつまでも「好きな食べ物」「好きな動物」といった浅い会話を続けていても彼との距離は縮まりませんよね。

そこで今回は、好きな人と話すと心の距離が近づくテーマ10選をご紹介します。
もちろん心理学のお墨付きなので安心して話してみてくださいね!

重要なのは「自己開示」

別の記事でご紹介した通り、3割の話す側になるときに大切なのは「自己開示」をすることです。
自己開示とは自分自身のプライベートな情報を会話相手に開示することで、
・相手からも情報を引き出すことができる
・相手に信頼してもらえる
・リラックスして会話ができるようになる
といったメリットがあります。

そこで役に立つのが社会心理学者のゲイリー・ウッド氏が提案する「自己開示に適した10のテーマ」です。

自己開示に適した10のテーマ

お金や健康に関する心配事
イライラしてしまうこと、許せないこと
人生で幸福を感じること、楽しいこと
改善したいこと
夢や目標、野望
ユーモアを交えた性的な話
弱点やマイナス面
怒ってしまう出来事
趣味や興味
恥ずかしかった体験、罪悪感を覚えた体験

1つずつ詳しくご説明していきます。

お金や健康に関する心配事

お金や健康に関して一切悩みがないという人はほとんどいないのではないでしょうか?
健康やお金に関する心配事は共感してもらえることが多い話題です。
ただし、あまりにも深刻な話をいきなりするのは好きな人も驚いてしまうので注意してくださいね。
・いっぱいお金があれば幸せなのに/宝くじが当たったら何をする?
・最近睡眠不足なんだよね
・肩こりがひどいんだよね
・運動不足なんだけどあなたは何かしてる?
といったラフな内容から話を展開していきましょう。

イライラしてしまうこと、許せないこと

日常の中でイライラすることが全くないという人も珍しいですよね。
最近あったイライラした話をするのもおすすめです。
ただし、注意点もあります。
・あまり感情的にならないこと
・身近な相手が特定できる話をしないこと
です。
買い物中に出会った非常識なおじさんの話やニュースで見た事件程度がベストです。
少し難易度の高いテーマですが、うまく共感できれば心の距離がグッと縮まりやすいテーマでもあります。
なぜなら、ネガティブな側面を見せることになるので「自己開示」の要素が強いからです。

人生で幸福を感じること、楽しいこと

一方で、ポジティブなテーマなので緊張せずに話しやすいのがこのテーマです。
最近ハマっていることや美味しいコンビニスイーツのことなど、このテーマに沿った話は無限に湧いてきそうですね。
リラックスした気持ちで話をできるので、楽しい気持ちで会話ができることで「あなたと一緒にいるじ時間が楽しい」と思うようになりますよ。

改善したいこと

他人に対するネガティブな感情を見せることなく自分の弱みを見せることができるテーマです。
ただし、このテーマもあまりにも重い内容だと好きな人には抱えきれなくなってしまいます。
・最近運動不足だからジムに通おうか迷ってるんだよね
・ペーパードライバーを卒業したいから運転の練習をしたいんだ
といったように、自分の弱点や改善したいこと、さらには具体的な改善策を持っていることであなたに対する好感度がグッと高まります。
彼にも同じような改善したいと思っていることがあるか、聞いてみてくださいね。

夢や目標、野望

夢や目標を持っていない人が魅力的ではないというわけではありません。
しかし、将来の夢を持っていて実現に向けて努力している人が素敵だということは間違いありません。
向上心や計画性の高さ、ポジティブさなどあなたの良い面をたくさんアピールできるテーマです。
野望を語れる人はすごいですが、そこまで大きな夢でなくても大丈夫。
仕事に限らず「将来的にはこんな人になりたい」「子供を何人育ててみたい」といったほのぼのとした夢でも構いません。
妄想なので、いくら膨らませても大丈夫。
ラフな内容からスタートすることで、好きな人にも気楽に質問ができそうですね。

ユーモアを交えた性的な話

ゲイリー・ウッド氏が挙げる10のテーマに含まれるのでテーマとしてはご紹介しますが、私はこのテーマに関する話題を好きな人と話すことはおすすめしません。
女性からこういった話をされることに抵抗感を持つ男性は少なくありません。
また、日常会話として許される範囲も人によってかなり差があるテーマなので、リスクが高すぎます。

弱点やマイナス面

自分の悩みや弱さを見せることは、まさに「自己開示」です。
改善したくても自分ではどうしたらいいかわからないことを好きな人に相談するのも有効なテクニックです。
彼は頼ってもらってることから自己肯定感が高まったりあなたとの信頼関係を認識します。
また、サンクコスト効果の観点からも親切にすることであなたに対して好意的に感じるようになる可能性があります。

当然ですが、「つい〇〇ちゃんにいじわるしちゃうの」といった彼がドン引きしちゃうような内容はNGですよ。
そしてアドバイスをもらったあとはとびきりの笑顔で「話を聞いてもらえてスッキリした。ありがとう!〇〇くんに聞いてもらえてよかった!」と感謝を伝えましょう。

怒ってしまう出来事

先述の「イライラしてしまうこと、許せないこと」よりさらに深いところまで掘り下げるのがこのテーマです。
リスクを承知の上で身近な人の許せないポイントについて共感することで、よりあなたと好きな人の心の距離感が近づきます。
できればあなたに落ち度のない例え話をすることをおすすめします。
例えば、「1度イライラし始めるとみんなに八つ当たりする上司が許せない」といった内容です。
このテーマで共感できるとお互いの価値観がかなり近いとわかります。

趣味や興味

趣味や興味のあることも、好きな人に限らず誰かと話をするときに鉄板のネタです。
ただ「私にはこういう趣味があります」と伝えても、彼にとって興味のない分野だと「へえ、そうなんだ」で終わってしまいます。

その趣味を持つようになったきっかけや具体的な話をして、ストーリー性を持たせるのがおすすめです。
趣味自体には食いつかなくても途中経過で彼のハートを掴む部分があるかもしれませんよ。

恥ずかしかった体験、罪悪感を覚えた体験

あまりにも重い話だとドン引きされたり「この子にはあまり近づかない方がいいかも…」と思われてしまう可能性があります。

ちなみにこころの恋愛系の鉄板ネタは「恋愛下手だった頃、先輩に5股されてました。ちなみに私は2番手だったと先輩に言われました」です(笑)

「自己開示に適した10のテーマ」の注意点

これらのテーマは自己開示に適したテーマではありますが、実際に会話のテーマとして採用するかどうかは、彼との関係性や距離感によるものが大きいです。
「ユーモアを交えた性的な話」でも記載したように、好きな人がドン引きしてしまう可能性のあるものはリスクが高いので避けましょう。

これだけテーマが豊富にあるので、多少使えないものがあってもしばらくは彼との会話に困らないはずです。
もしネタが尽きたと感じるほど彼とたくさん会話ができたなら、彼との会話を深く掘り下げる方向にシフトチェンジしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました