【蛙化現象】今更聞けない流行語について徹底解説&対策もご紹介

彼を知る恋愛テクニック

最近「蛙化」という言葉をよく聞くようになりました。
文脈でなんとなく意味は分かっても、ニュアンスでしかわかっておらず、うまく活用できていないという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、流行語「蛙化(現象)」についてご紹介します。
「蛙化現象」にならないためのコツも解説しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「蛙化現象」とは

本来の「蛙化現象(かえるかげんしょう)」とは、好きだったはずの相手が自分のことを好きだとわかった途端に気持ちが冷めてしまうことです。

しかし、最近よく聞く「蛙化」とは本来の意味とは異なり、些細な言動で好きな人への気持ちが一気に冷めてしまう現象のことを指します。
気持ちが冷めるという点は共通していますが、流行している「蛙化」のほうがより広い意味で使用されているのです。

なんでカエル…?

「蛙化現象」の由来であるカエルは、グリム童話「かえるの王様」からきています。

かえるの王子様のあらすじ
ある国のお姫様が森の泉に落とし物をしてしまいました。
そこにカエルが現れて、お友達になることを条件に落とし物を取ってきてくれます。
お姫様は約束を反故にしますが、「一度約束したことは守るべきだ」という王様の言いつけで強制的に友達になり、渋々一緒に食事をとりました。
今度は一緒のベッドで寝たいというカエルに我慢の限界を迎えたお姫様はカエルを叩きつけます。
すると、カエルが美しい王子へと姿を変えました。
カエルの正体は魔女に魔法をかけられた王子様だったのです。
お姫様と王子様はすぐに仲良くなり、婚約しました。
(物語には続きがありますが、蛙化現象には関係がないため割愛します。)

ここまでの流れを見て、どのように感じましたか?
色々な考え方があると思います。

・お姫様は嘘つきだ
・外見至上主義だね
・さすがにカエルなら仕方ない

など賛否両論あるでしょう。
しかし、恋愛ってこんなもんなんですよね。
周りから見たら「そんなことで?」と思うようなことで好きになったり、逆に気持ちが冷めてしまったりすることがあります。

美しい姿に戻った王子様に対して一気にお姫様の気持ちが高まったのとは反対に、蛙になったときにはおそらく一気に気持ちが冷めるだろうということで「蛙化現象」といいます。

「蛙化現象」が起きる理由

「蛙化現象」が起きる理由は相手に対するもの(期待と現実のギャップ)と、自分自身によるもの(自己肯定感の低さ)があると言われています。

理由①期待と現実のギャップ

誰かのことを100%完璧に理解することはできません。
なぜなら人は常に変化し、価値観を変えていくものだからです。

特に恋愛において、誰かを好きになるときは良い面ばかりを見ていて欠点が見えていない状態であることも珍しくありません。
しかし、付き合っていく中で不満を抱えたり好きな人に対して自分の理想を求める部分も出てくるでしょう。
そんな自分の理想と実際の彼との間にギャップを感じることで「彼ってこの程度なのか」と冷めてしまうことで「蛙化現象」が発生します。

理由②自己肯定感の低さ

自己肯定感の低さゆえに「私なんかが好きな人に釣り合うわけがない」と自分自身に対して自信を持てなくなってしまうと、「蛙化現象」が起きてしまいます。

自己肯定感が低くなってしまう原因はいくつかありますが、恋愛においては過去の失恋などの苦い思い出が原因になっていることが多いです。
過去失敗した経験が頭をよぎり、「また前みたいに傷つくくらいなら…」と自分の気持ちに蓋をしてしまうのです。

「蛙化現象」になってしまったときの対策

もし好きな人に対する気持ちが冷めつつあるけど、この恋愛を終わらせたくない、また彼に対する気持ちを再燃させたいという方は以下の3つをヒントに気持ちの整理をつけてみてください。

対策①自分の感情を肯定する

「好きな気持ちが冷めてしまったかもしれない」と思うと、自分自身の気持ちだとしても動揺したり罪悪感を感じたり、複雑な感情になりますよね。

しかし、あなた自身のその瞬間の感情も大切にしてあげてほしいのです。
こういう感情を言語化して自覚をするってすごく勇気のあることです。
まずは勇気を出した自分を褒めて、素直な感情を受け止めてあげましょう。

もしかしたらこのまま「蛙化現象」が進んで完全に気持ちが冷めてしまうかもしれないし、何かのきっかけで「やっぱり彼は素敵な人だな」と思える瞬間があるかもしれません。
「蛙化現象」はあなただけの問題でもなければ彼だけの問題でもありません。

気楽に長い目で彼と一緒にいる時間を楽しく幸せに過ごせるか、考えてみてくださいね。

対策②好きな人と真剣に話し合う

彼のことを傷つけないように丁寧に言葉を選ぶ必要がありますが、思い切って今の気持ちを彼にぶつけて話し合うのも1つの方法です。
もしかしたら彼の方も「最近忙しいことを言い訳に、前みたいに優しくできていなかったかもしれない」などのように反省点を見つけて歩み寄ってくれるかもしれません。

「実は私はこの人のことをもう好きじゃないかもしれない」とモヤモヤしながら会うのも気が滅入りますよね。
こんな内容でも話を聞いてくれることや改善しようとする彼の姿勢を見て気持ちが再燃する可能性もありますよ。

対策③自分の気持ちに素直に従う

とにかく自分の気持ちに正直に過ごせば良いんです。
あなたが幸せであることが1番大切なんです。
それに、感情を強制することはできません。
他人に対してもそうだけど、自分自身にだって同じです。

どうしても嫌いな食べ物を好きになるなんて催眠術でも使わない限り不可能ですよね?
思い込もうとしても無理なものは無理だと割り切って、自分が楽しい、幸せだと思える言動に進めば良いのです。

ただし、そのせいで好きな人や他人を故意に傷つけることがないように注意してくださいね。

まとめ

今回は、最近よく聞く「蛙化現象」についてご紹介しました。
好きな人に対する気持ちが冷めてしまうことは誰にでもあります。
そんなときに自分がどの方向に進みたいのか、どうすれば幸せでいられるのか、あなた自身のことを1番に考えて行動に移してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました